東芝 dynabook SS RX2 Webオリジナルモデル
東芝は2008年9月12日、dynabook SS RX2のWebオリジナルモデルを発表した。
店頭販売モデルと比較し、CPUの動作周波数が高く、Bluetoothが付属するなど機能が高くなっている。
東芝 dynabook SS RX2
東芝は2008年9月9日、B5ノートのdynabook SS RX2を発表した。
2007年6月に発表された旧機種と見た目はあまり変わらないが、ほとんど新規設計されたような内部と筐体を持つ新モデル。
SONY VAIO type A / type C
ソニーは2008年9月9日、VAIO type AとVAIO type Cを発表した。
18.4型のワイド液晶を搭載したtype Aと14.1型ワイド液晶を搭載したtype Cの2モデル。
HP 14.1型液晶のHP Pavilion dv4シリーズ
HPは2008年9月8日、14.1型ワイド液晶搭載のHP Pavilion dv4シリーズを発表した。
インテルプロセッサ搭載モデルと、AMDプロセッサ搭載モデルがあり、AMDモデルは69,930円から
DELL Inspiron Mini 9
DELLは2008年9月5日、NetbookのInspiron Mini 9を発表した。
カスタマイズにも対応したNetbookでOSはUbuntuも選べる。49,800円から