- Advertisement -

NEC LaVie G タイプL/タイプC スカイ・クロラ刻印モデル

0
NECは2008年7月8日、LaVie G タイプLスタンダード/LaVie G タイプC 『スカイ・クロ ラ』刻印モデルのデザインが決まり販売開始されたことが発表された。 6月にデザインをユーザーの投票で決める事が発表されていたが、今回上位に入った物が発表された。

ASUS U2EのSSDモデル

0
ASUSは2008年7月7日、革張りB5ノートパソコンのU2EにSSDを搭載するブラックモデルを追加した。 現在販売済みの120GB HDDモデルを32GBのSSDに変更したもので、289,800円前後となる。7月12日発売。

IO DATA/Buffalo Centrino 2対応メモリモジュール

0
バッファローは2008年6月25日、アイ・オー・データは7月2日、それぞれ次世代Centrino 2対応のSODIMM DDR3メモリを発表した。 PC3-8500(DDR3-1066)対応のメモリモジュールで、1GBと2GB品。7月中旬より出荷予定。

マウスコンピューター Netbookに参入へ

0
マウスコンピューターは2008年6月27日、Netbook向けWindows XP Home Editionのライセンス契約を締結し、Netbookビジネスへ参入することを発表した。 スペックから予想すると、MSIのWind U100をベースとした製品で販売するようだ。

MSI Wind Notebook U100

0
MSIコンピュータジャパンは2008年6月27日、インテルAtom採用のMSI Wind Notebookシリーズの第1弾としてU100-BLACK、U100-PINKを発表した。 10型ワイド液晶、Windows XP Homeを採用したミニノートで、7月4日発売。実売59,800円程度の予定。