MSI Wind Netbook U100 Extra / U90
MSIコンピュータージャパンは2008年9月26日、NetbookのMSI Wind Netbookに数量限定の2モデルを追加した。
従来モデルを強化したU100 Extra(7万円弱)と液晶サイズを小型化したU90(5万円弱)。10月1日より予約開始
東芝 1.8型で250GBのHDD
東芝は2008年9月25日、1.8型で250GBのHDDを発表した。
SATA対応で、インターフェース速度は3Gbpsに対応する新製品。11月から量産開始。
パナソニック Let’snote 2008年冬モデル
松下電器は2008年9月25日、レッツノートの2008年冬モデルを発表した。
今回の注目はワイド液晶、ハンドルを搭載したレッツノートF8。10月17日発売。
Lenovo ThinkPad X200s / X200 Tablet
Lenovoは2008年9月23日米国などでThinkPad X200sやX200 Tabletを発表したが、Lenovo BlogのInside the Boxでも動画をつかいこの製品を紹介している。
東芝ヨーロッパ Netbook NB100を公開
東芝ヨーロッパは2008年9月25日付けのニュースとして、9月21日(現地時間)にNetbookのNB100を発表した。
8.9型 WSVGA(1024 x 600)を搭載するなど、他のNetbookと同等の機能の製品となりそうだ。