ASUS N10J
ASUSTeKは2008年9月19日、Netbookと通常のノートパソコンの間に位置するN10Jを発表した。
10.2ワイド液晶を採用し、GPUにはNVIDIA GeForce 9300M GSを採用。99,800円程度。
マウスコンピューター Netbook LB-G1000
マウスコンピューターは2008年9月19日、10.2型液晶を採用したNetbook LB-G1000を発表した。
160GB HDDなどを搭載し、10月中旬発売予定。59,800円。
オンキヨー NetbookのSOTEC C1シリーズなど
オンキヨーは2008年9月17日、Netbook minimumPC SOTEC C1シリーズなど、秋冬モデルの新製品を発表した。
Netbookで59,800円からのC1シリーズ、Centrino 2に対応するSOTEC R7シリーズなど。10月3日より順次出荷
東芝 dynabook SS RX2 Webオリジナルモデル
東芝は2008年9月12日、dynabook SS RX2のWebオリジナルモデルを発表した。
店頭販売モデルと比較し、CPUの動作周波数が高く、Bluetoothが付属するなど機能が高くなっている。
インテルCetrino 2での電力効率のデモ
インテルは2008年9月10日、IA(インテル・アーキテクチャ)に関する発表を行った。
この中でCentrino 2の電源効率についてもデモを行ったので、この模様を動画を交えてお届けする。