149ドルからのChromebook登場
Googleは2015年4月1日、149ドル日本円で18,000円程度のChromebookを発表した。
HaierとHisenseのChromebookで液晶...
HPとBang & Olufsenがパートナー契約
HPとBang & Olufsenは2015年3月24日、両社がパートナー契約を結んだと発表した。
今までは、Beats Audioと契約していたが、B...
民法のテレビ番組を2015年10月からネット配信
日本民間放送連盟が2015年3月19日に行った井上会長の会見で、2015年10月から在京キー5局のテレビ番組をインターネットで配信することが公表された。
名称は...
任天堂とDeNAが資本提携しスマートデバイス向けゲームを提供へ
任天堂とDeNAは2015年3月17日に資本提携を発表し、任天堂IPを使ったスマートデバイス向けのゲームを2015年中に提供する。
https://www.y...
YouTubeが360度動画のアップロードに対応
YouTubeは2015年3月13日、360度動画のアップロードに対応したことを発表した。
RICOHのTHETAのような360度の動画を撮影できるカメラの動画...