インテル 東京2020大会での技術貢献を説明

0
1328

インテルは2021年7月23日から始まる東京2020オリンピックでの技術貢献について説明した。
主な技術貢献カテゴリーにはプロセッサー、5G、AI、VR・3D・360°、ドローン、スポーツパフォーマンスなどがあり、自宅から視聴できる体験として、3Dアスリートトラッキングの3DAT、インテルTrue View、TOKYO 2020 5G PROJECT、2020 beat、ドローンが紹介された。

3Dアスリート・トラッキング(3DAT)は陸上競技を可視化する技術で、選手の動きをリアルタイムで分析し、加速度、時速などをオーバーレイ表示する物。
インテル True Viewは会場全体に設置した複数のカメラでボリュームメトリックビデオを使用したハイライト映像が作成可能で、バスケットボールで使用される。
TOKYO 2020 5G PROJECTはドコモのネットワークと接続して、セーリング、水泳、ゴルフで活用される。
2020 beatはMusic AIというコードネームで行われていた応援プロジェクトで、AIで作られた楽曲で、応援動画をSNSで投稿することで競技会場のスクリーンで上映される。

平昌2018冬季大会でも実施されたドローンライトショーも東京2020でも実施され、プレミアム・ドローンが使われる。

インテルの鈴木社長が紹介する東京2020で使用される最新のドリーン

国立競技場周辺では連日リハーサルが行われており、SNSではその映像が各種投稿されている。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/technology-innovation/aerial-technology-light-show.html
https://inteldronelightshows.com