日本HPの2021年事業戦略

0
901

日本HPは2021年1月20日、2021年度の事業説明会を開催し、2020年の振り返りと2021年の戦略を説明した。

コロナに関係する社会変化については、HPとしての全体的な戦略自体は従来と変わらず、グローバルでのメガトレンドの流れが早まったと考えている。
今後は一家に1台だったPCから、1人に1台へ。法人向けのA3プリンターではなく個人で使いやすいA4プリンターが普及。AIやVRを活用した自動化が普及。これらをそれを活用するためのITリテラシーが必要になる。
これが全ての人に安心して普及するためにはどうなっていくかが重要になるとしている。

2020年はグローバルでの売上げは2019年と比較し2%のマイナス、利益は同等となった。
これは法人向けや個人向け、PCやプリンターなど幅広いポートフォリオを展開しているため法人向けで落ちた部分を個人向けが補うような事が出来たから。

2020年の国内PC事業は各カテゴリのラインナップを強化し、クリエイター向けのPCも13機種投入。セキュリティを強化したハードウェアとサービスをパッケージした、テレワーク支援パックのHP BUSINESS BOOSTを投入するなどしている。

2020年のパソコン事業は教育向けのChromebookが成長し、日本向けのキーボードを採用したSpectre x360 14と展開するなどした。
ユーザーの動向ではグローバルではクリエイターなどは在宅勤務の継続を望んでおり、PC環境の強化が必要。国内では2020年に6割近くのユーザーが在宅勤務用に追加PCを購入、2021年のIT予算は9割近くが前年と同等かそれ以上になるとしている。

2021年も引き続き中堅企業も導入しやすく使いやすく、セキュアな製品サービス、サポートが重要。これらを提供していくための幅広いポートフォリオで展開していく。
オーシャンバウンド・プラスチックや梱包材をパルプにするような持続可能性も考慮していく。