インテル モバイル版第12世代Coreシリーズを発表

0
1026
Intel 12th Gen Core

インテルは2022年1月4日、Alder Lakeのモバイル版、第12世代インテルCoreのモバイル版などを発表した。

第12世代Coreのモバイル版はHシリーズ、Pシリーズ、Uシリーズ 15W/9Wが用意される。
HシリーズはCore i9、Core i7がPコアが6、Eコアが8か4、Core i5はPコアが4、Eコアが8か4。ベースパワーが(PL1)が45Wで、ターボパワー(PL2)はCore i9、i7は115W、Core i5は95W。
PシリーズはCore i7はPコアが6か4、Core i5のPコアは4、Core i3はPコアが2。Eコアはすべて8。ベースパワーが(PL1)が45Wで、ターボパワー(PL2)は64W。
Uシリーズ 15WはCore i7, i5のPコアが2でEコアが8。Core i3, Pentium, CeleronはPコアが2か1でEコアは4。ベースパワーが(PL1)が15Wで、ターボパワー(PL2)は55W。
Uシリーズ 8WはCore i7, i5のPコアが2でEコアが8。Core i3, Pentium, CeleronはPコアが2か1でEコアは4。ベースパワーが(PL1)が8Wで、ターボパワー(PL2)は29W。

Intel Evo Platformの第3世代規格も公表され、12世代インテルCoreのHシリーズ、Wi-Fi 6E、Arc GPU、バックグラウンドノイズ除去などが必須となる。
まが、2022年年末には、Androidタブレットをセカンドディスプレイにするなど、シームレスに各機器が使えるようになるよう予定も公表された。

AlienwareにIntel ARC搭載モデルを公表するなど、インテルのGPUについても新しい発表があった。
その中でクリエイティブ用途で必須のエンコード速度については、内蔵GPUと外部CPUを利用したHyper Encodeでエンコード速度が1.4倍速になる事が発表され。このIntel ARC GPUのモバイル版は2022年第1四半期に提供される。

第12世代CoreとApple Siliconの比較


Intel 12Gen Core vs Apple Silicon
Intel 12Gen Core vs Apple Silicon
Intel 12Gen Core vs Apple Silicon

インテルの資料ではCPU自体の能力はApple Silicon M1 Maxを上回っている物の、各アプリケーションでのベンチマークではAdobe Premiere、CrossMarkでM1 Maxで同等近い事もわかる。
ソフトウェア側の最適化次第では、Apple Siliconは低消費電力で高いパフォーマンスが出せるようだが、IntelのCoreよりもApple Silicon搭載モデルの方が高性能なケースも多くなるかも知れない。

https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/resources/ces-2022.html