ASUSは2023年4月21日、プレミアム製品のZenbook、スタンダードシリーズのVivobook、クリエイター向けのProArt Studiobookシリーズから31製品74モデルを発表した。

Zenbookシリーズ
ZenbookシリーズはASUSのプレミアム製品ラインで、薄型軽量などの特徴を持つシリーズで、今回は11製品20モデルが提供される。
注目モデルは、最薄部が10.9mmとなるASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA。Zenbook初の液体金属グリスを採用するASUS Zenbook Pro 16X OLED UX7692BZなどになる。

Vivobookシリーズ
リーズナブルな価格帯で購入できるスタンダードシリーズに該当するのがVivobookだが、機能が高いモデルも用意されており、クリエイティブ利用も可能なモデルもある、今回は18製品52モデルを発表した。
2023年4月21日以降順次発売、
ASUS Vivobook Xシリーズ
薄型軽量シリーズからは4製品。99,800円から
ASUS Vivobookシリーズ
スタンダードシリーズが無印のVivobookシリーズ。109,800円から
ASUS Vivobook Goシリーズ
よてい低価格なのがエントリーシリーズがVivobook Goシリーズ。74,800円から
2-in-1シリーズ
画面が回転するASUS Vivobook S 14 Flip TN3402YA。129,800円。
キーボードを外せるASUS Vivobook 13 Slate OLED T3304GA。119,800円から

ProArt Studiobookシリーズ
クリエイター向けの製品シリーズで、今回は2製品2モデルを発表した。
どちらもタッチパネル対応の16インチOLED(3200×1600) 120Hz、左手で操作できるASUS Dialを搭載、各モデルの違いは搭載メモリ量と、GPUとなる。
税込499,800円、5月12日発売。
ASUS ProArt Studiobook Pro 16 OLED W7604J3D
CPUはIntel Core i9-13980HX、GPUはNVIDIA RTX 3000 Ada Generation Laptop GPU 8GB。メモリは64GBとなる。
ASUS ProArt Studiobook 16 OLED H7604JI
CPUはIntel Core i9-13980HX、GPUはNVIDIA RTX 4070 Laptop GPU 8GB。メモリは32GB、最大64GBとなる。
各種キャンペーン・保証
今回発表した全モデルもASUS Store限定30日間返品保証キャンペーンの対象となる。
様々な故障等に対応する、ASUSのあんしん保証にも対応する。
各製品の情報はこちらで
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.note_new_laptop
https://www.asus.com/jp/