AppleがiPhoneやiPad、Macで使用する独自CPUのApple Siliconをまとめます。
Apple A10
2016年9月発表
iPhone 7、7 Plusに採用
製造 TSMC 16nm FinFET
トランジスタ数 33億
2次キャッシュ 3MB
3次キャッシュ 4MB
インストラクションセット ARMv8.1-A
Big: Hurricane Little: Zephyr
コア数 6 (Big 2、Little 4)
GPU Apple G9
Apple A10X
2017年6月発表
iPad Pro 10.5、第2世代iPad Pro 12.9に採用
製造 TSMC 10nm FinFET
2次キャッシュ 8MB
インストラクションセット ARMv8.1-A
Big: Hurricane Little: Zephyr
コア数 6 (Big 3、Little 3)
12コアGPU
Apple A11
2017年9月発表
iPhone 8、8 Plus Max、Xに採用
製造 TSMC 10nm
トランジスタ数 43億
2次キャッシュ 8MB
インストラクションセット ARMv8.2-A
Big: Monsoon Little: Mistral
コア数 6 (Big 2、Little 4)
GPU Apple G9
Apple A12
2018年9月発表
iPhone XS、XS Max、Rに採用
製造 TSMC 7nm FinFET
トランジスタ数 69億
2次キャッシュ 8MB
インストラクションセット ARMv8.3-A
Big: Vortex Little: Tempest
コア数 6 (Big 2、Little 4)
4コアGPU Apple G11P
8コア Neural Engine
Apple A12X
2018年10月発表
第3世代iPad Proに採用
製造 TSMC 7nm FinFET
トランジスタ数 100億
2次キャッシュ 8MB
インストラクションセット ARMv8.3-A
Big: Vortex Little: Tempest
コア数 8 (Big 4、Little 4)
7コアGPU
8コア Neural Engine
Apple A12Z
2020年3月発表
第4世代iPad Pro、Mac ARM Developer Transition Kitに採用
製造 TSMC 7nm FinFET
トランジスタ数 ?億
2次キャッシュ 8MB
インストラクションセット ARMv8.3-A
Big: Vortex Little: Tempest
コア数 8 (Big 4、Little 4)
8コアGPU
8コア Neural Engine
Apple A13
2019年9月発表
iPhone 11、11 Pro、Pro Max、第2世代iPhone SEに採用
製造 TSMC 7nm N7P
トランジスタ数 85億
インストラクションセット ARMv8.4-A
Big: Lightning Little: Thunder
コア数 6 (Big 2、Little 4)
4コアGPU
8コア Neural Engine + 2コア AMX
Apple A14 Bionic
2020年9月発表
第6世代iPad Airに採用 2020年10月発売
製造 TSMC 5nm
コア数 6 (Big 2、Little 4)
Big、Firestorm Little、Icestorm
4コアGPU
16コア Neural Engine
Apple M1
2020年11月発表
MacBook Air、MacBook Pro、Mac miniに採用 2020年11月発売
製造 5nm
コア数 8 (Big 4、Little 4)
8コアGPU
16コア Neural Engine